この週末は…
リハーサル→演奏会→リハーサル→演奏会
というフルコースでした。

演奏会は2つとも聴かせていただく方で。
自身のリハーサルとのサンドイッチで、
本当に聴きたいと思った演奏会に出かけました。

土曜日の京都。
街には活気が溢れていて、仕事をしたり、勉強をしたりと、頑張ってる人がたくさん。
そして向かったのが京都コンサートホール、アンサンブルホールムラタ。
ゲルハルト・オピッツさんとクァルテット澪標さんのブラームス♪ を聴かせていただきました。

開演前
ホールに向かう螺旋の道♪

終演後

日曜日の大阪。
チェロを背負って向かったのは、何かの節目に訪れていた気がする、いずみホール。
チェロの佐藤晴真さんとピアノの髙木竜馬さんとのデュオを聴かせていただきました。

音は目に見えないけれど、そこに見えるかのような感覚をおぼえた2日間でした。

「演奏会を聴くこともレッスンよ」
大学時代の恩師のことばを今、しみじみと。

来週は、小学生時代に通った、京田辺シュタイナー学校で演奏します。
オイリュトミーとことばの世界に、少しチェロを添えさせていただきます。
アットホームなひとときかと思います。ご興味もたれましたら、お出かけください。

2021年11月22-23日
詳細はこちらから♪